ハッピーメーターとは
バイクの純正メーターは実測54Km/hでもメーターでは60Km/hと実測より+10%ほど速く表示されます。
この誤差を通説では「ハッピーメーター」と言われています。
アナログ測定だった旧車両では約±5%の誤差が一般的でした。
現行モデルの日本バイクメーカー4社は速度測定がより高精度化したデジタル測定になっても+10%の測定誤差を黙認している状態です。
一説には二輪車の速度超過による交通事故を予防するためとも言われています。
スピード出し過ぎによる交通事故は危険ではありますが、その一方で片側一車線を法定速度未満の二輪車が走行していると、後方の四輪車が煽ってきたり、無理な追い越しによる接触事故の危険性もあります。
デジタル測定の速度パルスをデジタル的に調整できるスピード・ヒーラーがありあます。
アイプロ製 スピードヒーラーAPSH8
価格:8,588円(税込:2025年1月)この公式サイトによる受注生産の製品になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿